白堊スポーツ(since2004.9.18)~盛岡一高応援ページ

母校の盛岡一高を熱烈応援! 趣味はウォーキングと読書。よろしくお願いします。

'24夏4強チームの球跡

盛岡一高硬式野球部'23秋~'24夏までの公式戦結果

秋季地区予選 ① 9-3 盛岡北 ② 4-3 盛岡市立(延長11回) ③ 12-2 盛岡商(6回コールド) ④ 4-3 盛岡三(延長10回) 秋季岩手大会 ⑤ 4-5 水沢工(延長11回)【2回戦】 春季地区予選 ⑥ 11-1 江南義塾(5回コールド) ⑦ 3-10 盛岡大附(7回コールド) ⑧ 16-2 平…

盛岡一高5ー12盛岡大附【夏の高校野球岩手大会準決勝】

<きたぎんボールパーク> 7回コールド 盛岡一高 003 000 2 = 5 盛岡大附 103 003 5 = 12 盛岡一高バッテリー:紺野(3回二死まで)→川崎(6回二死まで)→安田(7回一死まで)→川崎(7回一死)→松山(試合終了まで)ー安齋 盛岡一高投手陣の記録:被安打12、3奪三振、…

盛岡一高3ー2久慈高校【夏の高校野球岩手大会準々決勝】

<花巻球場> 盛岡一高 000 020 001 = 3 久慈高校 000 001 100 = 2 盛岡一高バッテリー:紺野(3回まで)→川崎(4回~8回二死まで)→安田(8回二死~9回一死まで)→川崎(9回一死~試合終了)ー安齋 盛岡一高投手陣の記録:被安打9、3奪三振、3四死球 <盛岡一高メ…

大船渡高0ー7盛岡一高【夏の高校野球岩手大会3回戦】

<きたぎんボールパーク> 8回コールド 大船渡高 000 000 00 = 0 盛岡一高 100 210 03 = 7 盛岡一高バッテリー:川崎(9回完投:被安打7、3奪三振、2四死球)ー安齋 <盛岡一高メンバー> 安打11、四死球7、盗塁3、三振4、失策0 1.⑤安田圭吾(2年上田) 4-3…

大東高校0ー3盛岡一高【夏の高校野球岩手大会2回戦】

<花巻球場> 大東高校 000 000 000 = 0 盛岡一高 100 000 200 = 3 盛岡一高バッテリー:川崎(9回完投)ー安齋 <盛岡一高メンバー> 安打8、四死球5、盗塁4、三振7、失策0 1.⑤安田圭吾(2年上田) 4-0 2.②安齋龍紀(3年土淵) 4-1 3.⑥坂本晃太(2年下小路…

盛岡一高7ー0花北青雲【夏の高校野球岩手大会1回戦】

<きたぎんボールパーク> 盛岡一高 000 010 501 = 7 花北青雲 000 000 000 = 0 盛岡一高バッテリー:川崎(9回完投)ー安齋 <盛岡一高メンバー> 安打7、四死球7、盗塁3、三振7、失策0 1.⑤安田圭吾(2年上田) 5-0 2.②安齋龍紀(3年土淵) 4-2、1打点 3.…

2024夏・盛岡一高ベンチ入りメンバー

◆監督:川又範明 ◆部長:小瀬川創 ◆副部長:國保陽平 ※数字は身長、体重 ①川崎煌成(2年雫石)175,72 ②安齋龍紀(3年土淵)179,72 主将 ③笹木一馨(3年黒石野)175,81 ④坂本晃太(2年下小路)171,71 春季県大会背番号⑥ ⑤安田圭吾(2年上田)179,73 ⑥岡山彰人(2年滝沢二…

夏の組み合わせも決まり本番モードへ!

夏の大会前の練習試合も今日と来週末と残り少なくなり、本番へ向けての仕上げの段階に入りました。 大会直前につき内容を詳しくお伝えすることができないのですが、今日の試合、わが盛岡一高は攻守ともに順調な仕上がりを見せてくれました。 何個か死球を受…

盛岡一高の対戦校~夏の高校野球組み合わせ

・初戦1回戦 花北青雲(きたぎんボールパーク) ・初戦勝てば(2回戦)、大東=春16強vs一関高専の勝者(花巻球場) 3回戦以降には春の3位大船渡や春16強の水沢が待ち構え、そこに勝っても春8強の専大北上が立ちふさがるブロックです。で、おそらく準決勝に勝ち上…

今日の盛岡一高グラウンド

盛岡一高硬式野球部Bチームが國保陽平副部長の指導の下、葛巻高校伊保内高校連合チームと練習試合をしています。

春季高校野球岩手県大会【最終結果】

盛岡一高硬式野球部'23秋~'24春までの公式戦結果

秋季地区予選 ① 9-3 盛岡北 ② 4-3 盛岡市立(延長11回) ③ 12-2 盛岡商(6回コールド) ④ 4-3 盛岡三(延長10回) 秋季岩手大会 ⑤ 4-5 水沢工(延長11回)【2回戦】 春季地区予選 ⑥ 11-1 江南義塾(5回コールド) ⑦ 3-10 盛岡大附(7回コールド) ⑧ 16-2 平…

高田高校3ー2盛岡一高【春季高校野球県大会2回戦】

<花巻球場> 高田高校 000 300 000 = 3 盛岡一高 200 000 000 = 2 盛岡一高バッテリー:川崎(9回)ー安齋 <盛岡一高メンバー> 安打10、四死球6、盗塁0、三振7、失策1 1.①安田圭吾(2年上田) 4-2 2.④本宮昇虎(3年一戸) 5-1 3.⑥坂本晃太(2年下小路) 4…

盛岡工業7ー10盛岡一高【春季高校野球県大会1回戦】

<きたぎんボールパーク> 盛岡工業 000 112 030 = 7 盛岡一高 230 112 10x = 10 盛岡一高バッテリー:松山(1回~6回途中)、紺野(6回途中~7回終了)、安田(8回~試合終了)ー安齋 <盛岡一高メンバー> 安打17、四死球4、盗塁3、三振6、失策1 1.⑤①安…

盛岡一高ベンチ入りメンバー<2024年春季高校野球県大会>

◆監督:川又範明 ◆部長:小瀬川創 ◆副部長:國保陽平 ①川崎煌成(2年雫石) 175,72 ②安齋龍紀(3年土淵) 179,72 主将 ③笹木一馨(3年黒石野) 175,81 ④本宮昇虎(3年一戸) 170,76 ⑤安田圭吾(2年上田) 179,73 ⑥坂本晃太(2年下小路) 171,71 ⑦小谷地大和(2年厨川) 167…

春季高校野球岩手県大会組み合わせ

・1回戦~準々決勝=5/17(金)~22(水)きたぎんボールパーク、花巻球場 ・準決勝、決勝、3位決定戦=5/25(土)~26(日)東北ヒロセ野球場(宮古市) <盛岡一高の試合日程> 【1回戦】vs 盛岡工業 =5/18(土) 9:00 きたぎんボールパーク 【2回戦】vs …

平舘高校2ー16盛岡一高【春季高校野球地区敗者代表決定戦】

<八幡平球場> ※5回コールド 盛岡一高バッテリー:川崎(4回)、安田(1回)ー安齋 <盛岡一高メンバー> 安打16、四死球5、盗塁1、三振3、失策1 1.⑤①安田圭吾(2年上田) 3-2 2.⑦④本宮昇虎(3年一戸) 3-3、5打点 3.⑥坂本晃太(2年下小路) 4-2、1打点 4…

盛岡一高3ー10盛岡大附【春季高校野球地区代表決定戦】

<八幡平球場> ※7回コールド 盛岡一高 000 003 0 = 3 盛岡大附 103 231 x = 10 盛岡一高バッテリー:川崎(3回1/3)、松山(2回)、菊池(2/3)ー安齋 <盛岡一高メンバー> 安打3、四死球6、盗塁0、三振3、失策0 1.⑤安田圭吾(2年上田) 4-0 2.⑥坂本晃太…

江南義塾1ー11盛岡一高【春季高校野球地区1回戦】

<八幡平球場> ※5回コールド 江南義塾 000 01 = 1 盛岡一高 080 03 = 11 盛岡一高バッテリー:山田(1回2/3)、紺野(3回1/3)ー安齋 <盛岡一高メンバー> 安打9、四死球3、盗塁4、三振1、失策0 1.⑥坂本晃太(2年下小路) 4-0 2.⑦本宮昇虎(3年一戸) 4-2…

春季高校野球盛岡地区予選の予想

代表8校の私の予想は下記の通り。 ・盛岡一高 ・盛岡三高 ・盛岡市立 ・盛岡商業 ・盛岡工業 ・盛岡中央 ・盛岡大附属 ・盛岡誠桜 初戦の注目は盛岡誠桜vs盛岡市立と盛岡商業vs盛岡四高。 昨秋の県大会を逃した盛岡市立と盛岡四高の巻き返しなるか? 盛岡誠…

2024年度盛岡一高硬式野球部メンバー一覧

◆3年10名 ・松山郁斗(3年河南) ・三浦大河(3年河南) ・菊池紘樹(3年岩大附) ・太田恵祥(3年岩大附) ・笹木一馨(3年黒石野) ・山田夏希(3年黒石野) ・安齋龍紀(3年土淵) ・髙橋汰月(3年紫波一) ・鳴海貴裕(3年滝沢二) ・本宮昇虎(3年一戸) ◆2年18名 ・紺野行…

盛岡一高19ー3福岡高校【練習試合】

<盛岡一高グラウンド> 盛岡一高 326 320 210 = 19 福岡高校 020 100 000 = 3 古豪同士の一戦は盛岡一高がホームラン1本を含む19安打の猛攻で19得点をあげて快勝し、春季高校野球盛岡地区予選突破にむけて上昇ムードを高めた。 盛岡一高にしては珍しく右打…

◆春季高校野球盛岡地区予選◆盛岡一高の組み合わせ

【1回戦】江南義塾=4/27(土)10:00八幡平 【代表決定戦】岩手・盛附の勝者=5/1(水)10:00八幡平 今年は春から旋風を! 盛岡一高怒涛の勘進撃を!ガンバレ!

盛岡一高11ー2一関工業【練習試合】

<盛岡一高グラウンド> 盛岡一高 001 211 123 = 11 一関工業 000 001 100 = 2 昨秋の県大会出場校・一関工との一戦は盛岡一高が3回、7番のレフトオーバー本塁打を口火に以後毎回得点の11得点、17安打の猛攻で快勝。投げては先発が失点を内野ゴロで失った2点…

八工大二9ー10盛岡一高【練習試合】

<盛岡一高グラウンド> 八工大二 010 004 040 = 9 盛岡一高 000 216 10x = 10 去年9月24日の秋季県大会2回戦:水沢工業戦以来の愛すべき盛岡一高硬式野球の試合観戦はわが校の勝利で終わった。 バックネット裏に陣取って真っ先に探したのは、昨夏大活躍した…

盛岡一高硬式野球部練習試合日程【3月】

・3/17(日)vs 釜石W(釜石G) ・3/24(日)vs 加美農(遠征) ・3/25(月)vs 下妻二(遠征) ・3/26(火)vs 取手一(遠征) ・3/27(水)vs 筑波大(遠征) ・3/30(土)vs 宮古W(宮古) ・3/31(日)vs 一関学院(一関学院G) いよいよ球春到来! …

盛岡一高硬式野球部の3月~7月の練習試合日程が発表されました。

盛岡一高硬式野球部ホームページで確認!⇒ ここ

盛岡一高硬式野球部'23秋の公式戦結果

◆試合結果 秋季地区予選 ① 9-3 盛岡北 ② 4-3 盛岡市立(延長11回) ③ 12-2 盛岡商(6回コールド) ④ 4-3 盛岡三(延長11回)※第1代表 秋季岩手大会 ⑤ 4-5 水沢工(延長11回) ◆打撃成績 ( )は打点 ※数字はあくまでも私独自の集計によるものです。 ・坂本 2…

水沢工業5-4盛岡一高【秋季高校野球県大会2回戦】

<一関運動公園野球場> ※延長11回タイブレーク 水沢工業 100 010 100 02 = 5 H9 E2 盛岡一高 101 100 000 01 = 4 H10 E3 盛岡一高バッテリー:紺野(4回)、川崎(7回)ー安齋 <盛岡一高メンバー> 10安打、4四死球、0盗塁、6三振、3失策 1.④本宮昇虎(2…

'23秋季高校野球県大会・盛岡一高メンバーと組み合わせ

<数字は身長、体重> ①川崎煌成(1年雫石)175,68 ②安齋龍紀(2年土淵)178,71 ※主将 ③笹木一馨(2年黒石野)175,75 ④本宮昇虎(2年一戸)170,72 ⑤遠藤朝陽(1年矢巾北)173,60 ⑥坂本晃太(1年下小路)172,65 ⑦小谷地大和(1年厨川)167,74 ⑧田中次郎(1年岩大附)174,71 ⑨…