2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今日、友だちがやってきて、今世間を騒がせている西の方にある県のゴタゴタに関する話になりました。 彼は全面的(一方的)に片方が正しいと言います。 いやいや待て、冷静に状況を判断しないと、とたしなめましたが・・・ オールドもニューもなく真実を伝え…
評価4 知の巨人・立花隆と日本人宇宙飛行士の毛利衛さん、向井千秋さん、菊地涼子さん、野口聡一さんとの対話集。 毛利衛さんの生物の進化の話、細胞と宇宙における地球の話が面白い。 向井千秋さんが語る生々しい宇宙船での生活も面白い。 菊地涼子さんは…
・567,749歩(一日平均:18,692歩) ・376.0㌔(一日平均:12.5㌔) ※地球一周(40,000㌔)まで、あと25,480㌔ ・読書=5冊 雨にほとんど当たることがなく順調に歩くことができました。 例年であれば冬枯れの時期の11月中旬まで紅葉を追うことが出来るとは驚…
今は雨になっています。
先週行われた岩手日報駅伝高校の部で、又甥が区間賞を獲得しました。大学でも競技を続けるとのことですので、応援し続けたいと思います! 頑張れ!!!
旭橋→駅前通り→駅前イオン→城西中→太田橋→タカヤアリーナ→中央公園→薬王堂→盛南大橋下→仙北二丁目歩道橋→明治橋→遊歩道→南大橋→神子田町→あさ開→大慈寺→千手院→有坂輪業→ホットライン肴町→中ノ橋【17,835歩11.9㌔】
黄葉のわが母校・盛岡市立下橋中学校 南大橋から 川原橋→御厩橋→土手道→明治橋→仙北町→さっこら→仙北小学校→南大橋→盛岡バイパス→真如苑→河南中学校→茶畑交差点→盛岡バスセンター→monaka→ホットライン肴町→中ノ橋【15,135歩10.1㌔】
わが母校中大がMARCH対抗戦(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大の5大学対抗戦。1万メートルの上位10人の記録で優勝が決まる)で、初優勝を成し遂げました。 箱根予選会、全日本大学駅伝と不本意な結果だった中大の大躍進で、一躍、箱根駅伝の前評…
手前の建物は飯岡中学校 明るかった空も帰りには雲が出て来て、明日以降の雨天を暗示 旭橋→陸橋→アイーナ→杜の大橋→中央公園→盛岡市立病院→鬼柳→大宮神社→飯岡中学校→飯岡小学校→飯岡郵便局→埋蔵文化財センター→薬王堂→ぽちかち飯岡公園→岩手県工業技術セン…
評価4 1うそつき弥次郎、2かつぎや、3明烏、4長屋の花見、5三人旅、6厩火事、7寝床、8千早振る、9猫久 10しわい屋、11転失気、12出来心、13湯屋番、14まんじゅうこわい、15短命、16うなぎの幇間 17そこつ長屋、18酢豆腐、19悋気の火の玉、20三方一両損、21…
高松公園から 川原農園から 黒石野平児童公園 北山散策路から 長町踏切→中央病院→北山トンネル→長嶺橋→川原農園→北山散策路→上田堤→高松公園→緑が丘三丁目交差点→アネックスカワトク→緑が丘小学校→黒石野平児童公園→緑が丘三丁目→松内商店→高松小学校→サンド…
盛岡八幡宮 大慈寺町 盛岡天満宮から 不来方橋→盛南大橋→西仙北→村田石油→県営アパート→仙北町駅西口→さっこら→明治橋→鉈屋町→大慈寺小学校→松尾町→ICS→一葉→盛岡八幡宮→山王ハイツ→住吉神社裏→八雲神社→盛岡天満宮→二高→上ノ橋→本町通り→四ツ家教会→仁王新…
昨日行われた岩手日報駅伝、滝沢市チームの最終区間11.2㌔を区間新で走り抜けた盛岡一高OBの阿部飛雄馬君、なんとっ今日の富士山マラソンに参加!!! 本人は「ゆるマラソン」と言っていますが二日連続のレース、10月の盛岡シティマラソンでは3連覇達成と、…
岩手銀行赤レンガ館を「国宝」と言っていたXの記事があったので、 えぇ~? と思って「国指定の重要文化財ですね」とコメントしたら、「話しの流れで国宝としただけで、重要文化財なことは当然知ってます」との返事があった上で、即ブロックされてしまいま…
吉萬公園から 明治橋から 旭橋から 東仙北から 旭橋→遊歩道→開運橋下→不来方橋→盛南大橋→旧萬屋→カーセブン→スコーレ→ダイワハウス→ベルフ向中野→盛岡市学校給食センター→畑返踏切→南仙北→四高前→川久保病院→新川橋→遊歩道→南大橋下→明治橋→南大通→清水町→ホ…
選挙が終わったのに、兵庫県の混乱状況が続いています。 それに合わせてコメンテーターも右往左往。 私は、当選した斎藤知事に直ちに謝った泉房穂さんや東国原英夫さんの今後の動向に注目したいと思います。 ユーチューバーの子守康範さんは、こういった方々…
旭橋→夕顔瀬交差点→片原→館坂交差点→一ノ倉邸→大坊幼児公園→馬頭踏切→青山駅→西部公民館→大新町→北天昌寺→中屋敷町→太田橋→遊歩道→太田橋下→杜の大橋下→開運の湯→盛南大橋→不来方橋【17,952歩12.0㌔】
今日、ヤマトの宅配を待っていたのですが、なかなか来ないので出かけようと思って玄関を出たところでバッタリ! いったん荷物を家の中に入れてから、再び廊下を歩き始めると、ヤマトのお兄さんがエレベーターのドアを開けてずっと待っていてくれたようです。…
毘沙門橋から
簗川橋から簗川の土手沿いを葛西橋方面に向かって行くと、右手に石碑が並んでいるのを発見! 「天保」「馬頭観世」と読めるが・・・ 岩手公園→毘沙門橋→ホットライン肴町→清水町→南大通→明治橋→仙北町→さっこら→仙北小学校→南大橋→簗川橋→土手道→葛西橋→中野…
杜の大橋からの岩手山 立志の丘(中央公園)からの岩手山 なにやら叫び声が聞こえると思ったら、立志の丘の突端で小学生が一人ひとり将来の夢を大きな声で発表中なのでした! 今度行ったら、私はこう叫ぶのだ! 盛岡一高絶対甲子園!!! 中太田からの姫神山…
高松の池 川原農園 高松の池 夕顔瀬橋の下 旭橋 境田製作所→旭橋→遊歩道→夕顔瀬橋東→梨木町交差点→梨木町踏切→一高→上田通り→上田二丁目歩道橋→高松の池→高松公園→上田堤→北山散策路→川原農園→長嶺橋→北山トンネル→中央病院→一高→山田線上田跨線橋→梨木町踏…
北西の風が強くてかなり寒いです! 岩手山、白くなってます。 明治橋から 盛岡南地区公園から 千刈田ふれあい公園から 盛南大橋から 御厩橋たもと 御厩橋→土手道→明治橋→仙北町→さっこら→ベルフ仙北→喜盛の湯→南仙北保育園→鈴正→畑返踏切→戸塚商店→盛岡市学…
中央児童公園 上盛岡駅 北山 報恩寺 中央公民館は月曜日でお休みなので外から 山岸小学校 実にのどかな風情の中津川 里山がきれい 中津川米内川合流点 いやー気持ちが良い♪ 上ノ橋際の大イチョウ 微動だにしないずんぐりむっくりサギ こちらはスマートサギ …
評価4 再読(前回:2017年5月13日) 「疑惑」と「不運な名前」の2作品収録。 ・疑惑 北陸のある町で資産家の男性と妻が車もろとも海へ転落し、妻は助かって男性が死亡した事件が起きた。女性は男性の後添えでホステス上がりの前科持ちで、男性に多額の保険…
大通→岩手公園→中ノ橋→ホットライン肴町→清水町→南大通→明治橋→仙北一丁目歩道橋→遊歩道→雫石川水管橋→盛南大橋→不来方橋【13,472歩9.0㌔】
明治橋からの岩手山 明治橋下流遊歩道 今日もとうとうと流れる北上川 紅葉した門の山 都南大橋からの岩手山 北上川左岸の土手向こうに見える岩手山 北上川のせせらぎとともに 東安庭の紅葉 北上川簗川合流点でサギ発見!@簗川橋 なんとっ!飛び立つ瞬間を激…
【3回戦】専大北上 6-0 盛岡一高 【2回戦】盛岡一高 8-0 岩手